1/1

PDF版「妊娠の不思議 ~命のリレーと母体のはたらき~」はだしっ子育児講座テキスト2

PDF版 はだしっ子育児講座 第2回「妊娠の不思議 ~命のリレーと母体のはたらき~」.pdf

¥640 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (1966940バイト)

そぶえ自然育児の会 主催の「はだしっ子育児講座」
第2回のテキスト PDF版です。


子どもの健康を考えるときにまず考えてほしいのが、子どもがお母さんのお腹の中にいるときのことです。
妊娠中だけでなく、お母さんが妊娠前どのような生活をしてきたか、
そしてその親や、もっと前の祖先がどのような生き方をしてきたか…というところまでもが、今生きている子どものからだに影響しているのです。
そんな命のリレーについて思いを巡らせてみましょう。
子どもの健康的な生涯について考えるときに是非取り入れてもらいたい視点ですし、ご自身の心身のトラブルを解決するためのヒントもそこに見つかるかもしれませんよ。

目次
1.妊娠と栄養素 赤ちゃんに渡すべきもの
 ◯鉄という大切なミネラル “貯蔵鉄”という名のバトン
 ◯鉄のバトンは渡しにくい? 貯蔵鉄”フェリチン“について
  ・鉄の吸収と喪失  
  ・体内の鉄 貯蔵鉄
  ・フェリチンの正常値?
 ◯妊娠、出産のためのフェリチン理想値とその理由
           ―発達障害・切迫早産・不妊―
  ◎症例
 ◯貯蔵鉄を増やすための鉄の摂り方
 ◯鉄についてのQ&A
  ◎コラム: 走りの源
 ◯その他の栄養素とつわりについて
2.妊娠と毒素 赤ちゃんに渡したくないもの
 ◯現代社会は毒まみれ? 社会毒について
 ◯「お産は最大のデトックス」の意味 毒のバトンは渡しやすい
 ◯社会毒の避け方  
 ◯食べ物からの毒のバトンに気をつける 
 ◯溜まった毒素の出し方
3.妊娠とストレス 身体を傷付ける活性酸素
 ◯ストレスが身体を傷付ける仕組み
 ◯「女工哀史」に見える母親へのストレスの怖さ
4.妊娠と暮らし方の遺伝
   「エピジェネティック遺伝」による情報のバトン
 ◯ミツバチの実験 環境で切り替わる遺伝子のスイッチ
 ◯マウスの実験 遺伝子スイッチのオンオフも遺伝する
 ◯エピジェネティクスと私たち
5.まとめ 命のリレーをしっかりと続けていくには?
(全29ページ)

☆こんな方におすすめ!
・妊婦には鉄が必要と言うけれど、どのような理由でそう言われるのかを詳しく知りたい
・前回妊娠時のつわりがひどかったので、次回は軽く済むようヒントを得たい
・元気な子を生むための食事について知りたい
・不妊・切迫早産・逆子etc.妊娠出産にまつわるトラブルを回避したい
・不定愁訴に悩んでいる
・産後気分が落ち込みがちで体調もすぐれない
・子どもが発達障害かも知れず、不安に思っている
・娘がいるので女性としてどのように身体を養っていったらよいかということを伝えたい


☆そぶえ自然育児の会Facebookページ
https://www.facebook.com/sobue.shizenikuji/

  • お支払い方法について

¥640 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY